DUGAアフィリエイト

アダルトアフィリエイトDUGAの2021年10月の売上公開

11月になって今年も残り60日を切ってしまいましたが、年末になるとみんなの財布のヒモがゆるむのか、アフィリエイト的にも売上が伸びるイメージがあります。

そんな中、10月のDUGAの売上はどうだったのか?気になる2021年10月のDUGAアフィリエイトの売上画面をサクッとお見せいたします。

DUGA2021年10月の売上

というわけで、2021年10月のDUGAの売上は「566,308円」でした。

かしわもちお
かしわもちお
9月の売上が「532,982円」だったから、先月から横ばい状態だと言えるね。
田村
田村
先月からはね。。その前の8月の売上が「767,687円」なんで、大幅に下がったままとも言える。

宣伝をコツコツ積み重ねてDUGAで1億円稼いだ記事はこちらになります。

2021年10月のアダルトアフィリエイト関連の出来事

FANZAの大人のおもちゃのセミナー開催

今までアダルト動画サイトがメインだったFANAZAのウェビナーで、初めてアダルトグッズを扱う回が開催されました。

FANZAアフィリのメリット(配送料)や売れ筋商品、カテゴリー報酬よりもダイレクト報酬が発生しやすい件などが語られてソコソコ参考にはなったのですが、個人的には、NLSよりFANZAを宣伝する利点はまったく感じられませんでした

ダイレクト報酬の10%→20%へのアップは12月30日までですし、紹介した商品と別の商品が買われたときのカテゴリー報酬率にいたっては、3%(!)という驚異の安さなので。

物販系のアフィリエイトは、割れサイト(違法視聴サイトとか)がないという圧倒的なメリットがあるものの、参戦しているサイトが強すぎて、並大抵のコンテンツではとても歯が立たないという印象があります。

HerHers正式オープン

エログちゃんねるでHerHersの紹介記事を書いたところ、代表の南大樹さんから直々にコメントをいただくという光栄な出来事が。

HerHersはAVの売上がメーカーとAV女優さんにきちんと還元されるように、というコンセプトで業界の健全化を目指しているので、普及することはユーザーにとってもメリットが大きいのではないかと思います。

これでアフィリエイトも扱ってもらえればありがたいんですけど、今のところはそういう動きはないようです。

HerHersの発表会の様子は下記記事で紹介しています。

TubeCorporateが日本語化&ツイッター開始

TubeCorporateと言えば、HubTrafficやShareVideosと同様に、動画を紹介することで再生数に応じた報酬が得られるというASPです。

対応している動画サイトは「Vjav.com」「Txxx.com」「Upornia.com」「HClips.com」等とソコソコ有名どころが入っているので、エロタレ系の動画サイトを運営している方は登録しておいて損はないかと思います。

たぶんみなさんの所にも勧誘メールが来てるんじゃないかと思うんですが、ツイッターを見てもわかる通り、あまり営業が上手くないんですよね……(笑)。

海外アフィリは手を出す人が限られるので、普及前の今は参入するのに絶好のタイミングなのですが、メールやサイトを見てもよくわからん……と尻込みしてしまいました。

モザイク破壊で初摘発

以前あったディープフェイク(顔を加工する方)の摘発に続いて、モザイク破壊(性器を加工する方)の動画も初摘発となりました。

この事件の影響で、JAP●NSKAで公開されていたモザイク破壊動画も配信停止となったようです。

こういう事件があると一時的に検索需要が高まるんですけど、基本的にヤバイネタなので売り先がない……というパターンが多いんですよね。ここから無修正動画のPRにつなげるのが無難な形でしょうか。

Googleの「検出-インデックス未登録」が出たときの対処法

少し前から「新規公開したページがGoogleにインデックスされない」問題が頻出していますが、この原因についての考察および対処法が具体例を上げて説明されています。

Googleからの説明では「品質の高いコンテンツを作りましょう」なんてとぼけた事を言っていましたが、記事によると品質は関係ないと断定していて、これは自分も強く実感しています。

あとクロールされやすくなる裏技的なのも紹介されているんですけど、原因の大本がGoogleのクローラーのリソース不足と推測されているので、解決するには記事の露出度を上げつつ気長に待つしかないような気がします。

みちるさんのDiscord

アダルト系でもちょくちょくDiscordを開設される方が増えてきてる印象ですが、こちらはTwitterアフィリの神ツールを作られているみちるさんのDiscordです。

LINEのオープンチャットと同じく、Twitterアフィリやってないのにちょくちょく覗きにいかせてもらっています(笑)。

Discordのこじんまりしたコミュニティ感って、なんかちょっと懐かしくて心地良い感じがしますね。

セイヤさんがエログアフィリエイトの無料メルマガ開始

先日のAVソムリエさんのメールマガジンに続いて、セイヤさんもアフィリ指南のメルマガを始められたようです。

どちらのメルマガも拝読しているんですが、基本は初心者~中級者向けの情報が多くて自分には物足りないものの、基礎を確認して初心に返らされたり、たまに新たな気づきもあったりして普通にタメになる内容かと思います。

個人的に「こんな面倒なメルマガ配信して、労力に見合ったリターンがあるんだろうか…」って気になるんですけど、過去に流行ったアフィリエイト塾でも運営するならまだしも、アフィリエイター向けの商材を売るぐらいじゃペイできないと思うんですよね……。

まぁ、メールアドレスやLINE IDを集めておくと色々使いようがあるみたいなので、ずっと先を見据えた計画なんでしょうけども。

ちなみにこのパンダコアのブログはアフィリエイターを応援してくれているDUGAを盛り上げようって目的で運営しているんですが、最近はDUGAと関係ない事ばっか書いてて主旨から外れてきているような。。

まとめ

というわけで、2021年10月のDUGAアフィリエイト売上は「566,308円」でした。

年末年始に向けて各社キャンペーンを打ってきたり、アフィリエイトではまとめ記事を作ったりしてバタバタしそうですが、貴重な稼ぎ時でもあるのでなんとかがんばって参りましょう。

DUGAアフィリエイトの登録ページはこちら

かしわもちお
かしわもちお
DUGAで稼ぐコツは下の記事で紹介しているよ!