DUGAアフィリエイト

アダルトアフィリエイトDUGAの2021年11月の売上公開

DUGA売上2021年11月

11月17日にGoogleのコアアップデートがあって検索アクセスに変動がありましたが、今回はアダルト系でも恩恵を受けた方の方が多かったような印象を受けますね。

そんな中、11月のDUGAの売上はどうだったのか?気になる2021年11月のDUGAアフィリエイトの売上画面をサクッとお見せいたします。

DUGA2021年11月の売上
というわけで、2021年11月のDUGAの売上は「526,003円」でした。

かしわもちお
かしわもちお
10月9月と50万円台の売上が続いていて、正直パッとしないね。
田村
田村
ちょっと他のASPが稼ぎ時なんで、そっちにアクセスを回しているツケが来ているかも。あちらを立てればこちらが立たずと言う。

宣伝をコツコツ積み重ねてDUGAで1億円稼いだ記事はこちらになります。

2021年11月のアダルトアフィリエイト関連の出来事

FC2での摘発が相次ぐ

FC2で身分証の提出が求められたりサーバーの移転があったりしましたが、おそらくそれと関係して投稿者の摘発が相次ぎました。

無修正を避けるのはもちろん、今後は配信許可やら出演者との契約とかクリアしていかなければならないハードルが増えそうですね。

AVマーケット摘発に関する記事がNHKで公開

AVマーケットで売買されていた児童ポルノについて、出品者やらアフィリエイターに取材して書かれた記事です。

自分トコにもこの記者さんから取材のご依頼があったんですが、最初はTwitterのDMでゆる~く話してくるのがセオリーなのかなぁ……と勉強になりました。

実際にお会いするのはデメリットしか感じなかったのでお断りしたんですけど、今思えば取材費ってどれぐらいもらえるのか聞いておけば良かったですね。

令和監督がDiscord開始

AVの撮影・販売系で濃い情報を配信されている令和監督さんがDiscordを開始されました。

アフィリエイター的には直接役立つ情報ってわけじゃないんですけど、動画の売値とかマーケティングの内部事情なんかの話もされていて面白いです。

てか、アフィリエイトよりはるかに景気のいい数字が聞こえてくるので、今後こちらに転向する人が増えそうな気も。ノウハウ的なものも公開されてて、参入のハードルを大きく下げてくれてるように思います。

ちなみに、Twitterのアフィリに関しては↓のみちるさんのDiscordが役に立つかと思います。

Twitter Shadowban Testがサービス停止→別のサイトが出現

Twitterアカウントがシャドウバンされているかどうかを調べるサイトが閉鎖されてしまったんですが、有志が代わりになるサイトを(同じサイト名で)立ち上げてくれたようです。

スピード的におそらくGitHubにアップされていた最終コードを乗せ換えたのかな?と思うのですが、シャドウバンチェックに関してはみちるさんが下記のように発言されていたのが気になります。

TubeCorporateが日本向けのウィジェット広告を開始

TubeCorporateは誰も言及していないからついつい言及したくなってしまうという……(笑)。正直使えるかどうかってのは微妙なレベルなんですけど。

広告パーツはココのヘッダー&フッターにあるような感じで、飛び先はvjavやtxxxになってるけど掲載画像は修正済みのものしか出ないので、国内サイトでも安心して載せられるようになっています。

ただ現状では動画のジャンルとかで絞り込めるようにはなっていないので、最低限ジャンル指定ぐらいはできるようにならないと実用性にはとぼしいと思いますが……。

まとめ

というわけで、2021年11月のDUGAアフィリエイト売上は「526,003円」でした。

数年前までは、年末というと広告代理店さんやエ○タレストさんでアフィリエイターの忘年会が開催されたりしていましたが、コロナの影響に不景気が重なって(?)、そういう話はとんと聞かなくなりましたね。

ブログ界隈ではまったく景気のいい話を聞きませんが、他のメディアではポツポツ儲かる話もあったりするようなので、色々試しながら年の瀬を乗り越えて参りましょう。

DUGAアフィリエイトの登録ページはこちら

かしわもちお
かしわもちお
DUGAで稼ぐコツは下の記事で紹介しているよ!