アダルトサイトの作り方

アダルトアフィリエイトDUGAの2025年1月の売上公開

2025年1月DUGAアフィリエイト売上

年末年始と言えばユーザーの財布の紐がゆるむ稼ぎ時だと言われますが、2025年1月のDUGAの売上はどうだったのか?をサクッとお見せします。

DUGAアフィリエイト売上2025年1月

というわけで、2025年1月のDUGAの売上は「486,515円」でした。

かしわもちお
かしわもちお
12月の売上が約42万円だったから、ちょっとはアップしたけれど…。
田村
田村
昨日の1月が70万円だった事を考えると、色々厳しくなっていると言わざるを得ない。

DUGAへのアフィリエイト登録は下記のリンク先からどうぞ。

DUGAアフィリエイトの登録ページはこちら

宣伝をコツコツ積み重ねてDUGAで1億円稼いだ記事は下記になります。

X(旧Twitter)でのDUGA売上

パンダコア

2025年1月XでのDUGA売上
バナーID「28」がエロ垢のbot投稿で、バナーID「29」がグリーン垢での手動投稿になります。

で、非センシティブなネタ動画で大バズが発生したので29番のアクセス数が跳ね上がったんですが、売上はご覧の通り……。アクセス数が10分の1ぐらいのbot垢の方が売上が上回る結果となってしまいました。

バズった動画がDUGAならではのマニア作品ならまた違った結果になったかも知れないのですが、FANZAにもある普通の企画AVだったので、単にその作品が売れただけで、他の作品の購入に結びつかなかったのが伸び悩んだ原因かな……と思います。

FANZAと違って、新規会員登録の報酬がつかないのもこういうとき痛いですね。

ネタ動画でバズらせるのは気持ち的には面白いんですけど、「センシティブを通すのが難しい&バズるかどうかは運次第&バズっても売上に結びつきにくい」という、どう考えてもメリットよりもデメリットの方が大きい作業になるので、DUGAでやるのはあまり向いていない作業になるかと思います。

バズ狙いの投稿はDUGA以外のASPでも試したんですけど、アフィリエイトのシステムや報酬的に、結局FANZAを宣伝するのが一番稼げるようになっているのがアレですね。。

ただ、マニア特化ジャンルのBot運用ではDUGAでもまだまだ稼げそうなので、そっちの方を強化していきたいと思います。

あとはDUGAの売上を公開されていた方を紹介します(鍵垢以外)。

ミクロンさん

アダルトアフィリエイトを頑張る田村さん

田村さんのはたぶんSEO集客なので、ターゲットに合ったユーザーを集客しているので成約率が高くなっている感じでしょうか。

やはりDUGAの売上を伸ばしていくためには手当たり次第に集客していくのではなく、マニア層をターゲットにして絞り込んで訴求していく必要があるかと思います。

【PR】Xのアフィリエイトに役立つツール

というわけで宣伝タイムです。リンクにアフィリエイト広告を使用しているものがあります。

投稿の自動化ができる「ツイリア」

ツイリア
毎日せっせこ手動でポストを作成していると、「もっとユーザー受けのいいポストを自動で投稿できればなぁ……」と思う事があるでしょう。

そんな時には「ツイリア」です!

ツイリアは他人の動画を引用して自動投稿できるツールなのですが、さらにアフィリエイトリンクを自分のものに書き換えてくれるという神機能を備えているのです!

ツイリアのターゲットに人気のアカウントを設定しておくと、ユーザー受けする動画が自分のポストとして次々と投稿される事に……!

その他にも、選手権に自動参加する機能や、特定アカウントのポスト&メディアを一括DLする機能短縮リンクを作成する機能など、アダルトアフィリエイトに役立つ機能が盛り沢山となっています。

ツイリアを使いこなせば、自動で集客&収益をあげてくれるアカウントが作れるので、放っておいても収入を増やすことが可能となります!

ツイリアの公式サイトはこちら

アカウント管理がラクになる「XBoard」

XBoard

PCでXの複垢を運用されている方はFirefoxのコンテナ機能を使っている事が多いかと思いますが、アカウント数が増えすぎるとどの垢がどのタブにあったのか探すのも一苦労になりますよね。

その上、各アカウントでポスト作業やDiscord投稿、スプレッドシートの管理までしようものなら、タブ迷子になって作業効率は落ちまくってしまいます

そんな時には「XBoard」です!

Xのアカウント管理&運用に特化したXBoardなら、各アカウント毎にタブを制御できるので、アカウントAではこのタブとこのタブで作業して、アカウントBに切り替えた後はそのアカウントに紐づいたタブで作業をするというような使い方が可能です。

その他にも、アカウントの凍結やロック状況をまとめてチェックする機能や、ログアウトされたときにID&パスを呼び出して復帰する機能プロクシ&UserAgentの変更auth_tokenを使ったログインなど、まさにXアフィリエイトに特化した機能が充実しているんです!

利用料金は「20アカウント 3,000円~」と決して安くはありませんが、このツールで作業効率が爆上げになったらきっとすぐに回収できる事でしょう。

なお、各プランで14日間の無料トライアル期間があるので、2週間以内の利用だったら料金はかかりません。

XBoardの公式サイトはこちら

利用しているサロン・拡散サービス

自分が利用しているサロン等の情報です。

サロン

サロン名 主催者 RT有無 特徴
魁!!ヨーダ塾 ヨーダさん 古参が多くアフィ界隈の動向が把握しやすい
ニタニタサロン トゥルオさん 初心者向きで拡散に選手権凸機能がある
エデンの戦士達 ミナトさん 選手権に強いイメージ。定期オフ会あり
HKクラン hkさん 拡散が強い。フォロワー数5000人以上から入会可能
でお倶楽部 でおでおさん たまに音声配信、オフ会あり
助兵衛のアダアフィLabo 助兵衛さん グリーン運用やバズリプ系の情報が充実。定期オフ会あり

RT拡散サービス

サービス名 主催者
山口diffusiton 山口さん
X相互サロン りょうへいさん

まとめ

というわけで、2025年1月のDUGAの売上は「486,515円」でした。

DUGAの売上を上げるためにバズ狙いの投稿を試したりしましたけど、結局はマニアジャンルのBot垢の方が稼げることがわかったので、DUGAを宣伝するならジャンル特化のマニア垢を運用するのが一番良いように思います!

おすすめのジャンルはDUGAのランキングを継続してチェックしていればわかると思うんですけど、フェラ・M男・アナル・スカトロあたりが手堅いと思います。

なお、DUGAのアフィリエイトでは、一度ユーザーを獲得すればそのユーザーが購入した場合にずっと継続売上がつくという特徴があるため、獲得ユーザーを増やせば増やすほど売上がアップしていく事になります!

長期でのアフィリエイト運用を考えている方は、ぜひ一度DUGAの宣伝を試してみてください!

DUGAアフィリエイトの登録ページはこちら

かしわもちお
かしわもちお
DUGAで稼ぐコツは下の記事で紹介しているよ!