12月と言えばクリスマスに冬休みがあってアフィリエイト的にも売れやすくなるイメージがありますが、2024年12月のDUGAの売上はどうだったのか?をサクッとお見せします。
というわけで、2024年12月のDUGAの売上は「425,074円」でした。
DUGAへのアフィリエイト登録は下記のリンク先からどうぞ。
宣伝をコツコツ積み重ねてDUGAで1億円稼いだ記事は下記になります。
X(旧Twitter)でのDUGA売上
パンダコア
バナーID「28」の自動運用は先月とほぼ変わらずですが、「29」のバナーIDでXに手動投稿してみました。
結果は15,000アクセスで約2,000円の売上だったので、自動の方がCVRが高いという結果になったのですが……。
ちなみに自動投稿の方はセンシティブなエロ垢でのアダルト動画投稿で、手動投稿の方はグリーン垢での非センシティブ動画の投稿になります。
グリーン垢だとエロに興味がない一般層まで拡散されるので、バズったときのインプはデカいんですけど、ターゲット外のユーザー層にリーチしているので購入には結びつきにくいって事かと思います。
マッチングアプリとかの一般寄りの案件ならそれでも成約は取れそうですが、マニア動画がメインのDUGAは素直にエロ垢で宣伝した方が良い気がします。
何より、エロ抜きのサンプルでバズらせるのがかなり難しいし、それ以前にセンシティブ判定を受けまくって動画がぜんぜん通らないので……!
あとはDUGAの売上を公開されていた方を紹介していきたいのですが、12月ははいどろげんさんの投稿しか見つかりませんでした!
はいどろげんさん
12月は楽勝で攻略できた pic.twitter.com/VQeWsEvZap
— はいどろげん (@hyd_lab) January 5, 2025
Xのタイムラインを見ていると、ネカマ界隈が飽和してきたのかまたFANZAに戻ってきているような印象を受けるのですが、エロ垢運用をするならFANZAとは違う層にアピールできるDUGAがおすすめです!
ちなみに、2024年のDUGAの売上ランキングはこちらから見れるので、上位に入っている作品のジャンルを選ぶとDUGAが売れやすいアカウントになります。
DUGAの引用紹介にはツイリアが対応しているんですが、そもそもDUGAの動画を使っているターゲット垢が少ないので、DUGAを宣伝するならキーワードを指定して自動でサンプル動画が投稿できるツイムビをおすすめします!
そんな感じで2025年もDUGAを盛り上げていきましょう!!!
【PR】Xのアフィリエイトに役立つツール
というわけで宣伝タイムです。リンクにアフィリエイト広告を使用しているものがあります。
投稿の自動化ができる「ツイリア」
毎日せっせこ手動でポストを作成していると、「もっとユーザー受けのいいポストを自動で投稿できればなぁ……」と思う事があるでしょう。
そんな時には「ツイリア」です!
ツイリアは他人の動画を引用して自動投稿できるツールなのですが、さらにアフィリエイトリンクを自分のものに書き換えてくれるという神機能を備えているのです!
ツイリアのターゲットに人気のアカウントを設定しておくと、ユーザー受けする動画が自分のポストとして次々と投稿される事に……!
その他にも、選手権に自動参加する機能や、特定アカウントのポスト&メディアを一括DLする機能、短縮リンクを作成する機能など、アダルトアフィリエイトに役立つ機能が盛り沢山となっています。
ツイリアを使いこなせば、自動で集客&収益をあげてくれるアカウントが作れるので、放っておいても収入を増やすことが可能となります!
アカウント管理がラクになる「XBoard」

PCでXの複垢を運用されている方はFirefoxのコンテナ機能を使っている事が多いかと思いますが、アカウント数が増えすぎるとどの垢がどのタブにあったのか探すのも一苦労になりますよね。
その上、各アカウントでポスト作業やDiscord投稿、スプレッドシートの管理までしようものなら、タブ迷子になって作業効率は落ちまくってしまいます。
そんな時には「XBoard」です!
Xのアカウント管理&運用に特化したXBoardなら、各アカウント毎にタブを制御できるので、アカウントAではこのタブとこのタブで作業して、アカウントBに切り替えた後はそのアカウントに紐づいたタブで作業をするというような使い方が可能です。
その他にも、アカウントの凍結やロック状況をまとめてチェックする機能や、ログアウトされたときにID&パスを呼び出して復帰する機能、プロクシ&UserAgentの変更、auth_tokenを使ったログインなど、まさにXアフィリエイトに特化した機能が充実しているんです!
利用料金は「20アカウント 3,000円~」と決して安くはありませんが、このツールで作業効率が爆上げになったらきっとすぐに回収できる事でしょう。
なお、各プランで14日間の無料トライアル期間があるので、2週間以内の利用だったら料金はかかりません。
利用しているサロン・拡散サービス
自分が利用しているサロン等の情報です。
サロン
サロン名 | 主催者 | RT有無 | 特徴 |
---|---|---|---|
魁!!ヨーダ塾 | ヨーダさん | ◯ | 古参が多くアフィ界隈の動向が把握しやすい |
ニタニタサロン | トゥルオさん | ◯ | 初心者向きで拡散に選手権凸機能がある |
エデンの戦士達 | ミナトさん | ◯ | 選手権に強いイメージ。定期オフ会あり |
HKクラン | hkさん | ◯ | 拡散が強い。フォロワー数5000人以上から入会可能 |
でお倶楽部 | でおでおさん | – | たまに音声配信、オフ会あり |
助兵衛のアダアフィLabo | 助兵衛さん | △ | グリーン運用やバズリプ系の情報が充実。定期オフ会あり |
RT拡散サービス
サービス名 | 主催者 |
---|---|
山口diffusiton | 山口さん |
X相互サロン | りょうへいさん |
まとめ
というわけで、2024年12月のDUGAの売上は「425,074円」でした。
DUGAの売上ランキングを見ていれば気づくのですが、DUGAでは新作・話題作も一時的には売れるんですけど、それ以外の定番タイトルのような作品がずっと売れ続ける傾向があります。
なので、一度作ったポストを使い回すような自動運用に向いているサイトだと言えるかと思います。
また、DUGAの特徴として、アフィリエイターが一度ユーザーを獲得すると、そのユーザーが購入した場合にずっと継続売上がつくという点があるため、獲得ユーザーを増やせば増やすほど売上がアップしていく事になります!
長期でのアフィリエイト運用を考えている方は、ぜひ一度DUGAの宣伝を試してみてください!